2007年6月3日日曜日

LS360hL

久しぶりに東京に足を運ぶ機会があったので、六本木の東京ミッドタウンに行ってきました。
ここの話をしようかと思ったのですが、今日はそこでレクサスの新車展示会が行われていたので、その事について触れようと思います!!!

今日の展示会の最大の目玉は「LS360hL」でしょう!
ハイブリッド車であり、5ℓ・V8エンジンらしいです。素人なんでこのぐらいしかわかりませんが……
価格は1500万円ぐらいでした!!今自分が乗っている中古車の何台分に相当するのだろう!?

車内は広かった印象を受けました!リアシートには物を置く台と、色々とリモコンがついているモノがいっしょになってありました。何だか自分でもよくわからない説明だけれど、とりあえず凄かったのです!!

運転したかったけれど、純粋な展示会なので試乗はしていませんでした。
試乗できる機会があったら、必ずや参加したいです!!

2007年4月30日月曜日

かぴたん(長崎県平戸の地酒)


平戸の地酒「かぴたん」を頂きました。

もはやおっさんと化した私はビール派なんで、焼酎はあまり飲みません。まして乙類っていうのは臭みにやられてしまうのでダメダメです。けれども「かぴたん」は大変飲みやすかったです。自然に乙類を飲む事ができました。けれども度数が35もあるので酔います~~。度数が高かった分、おいしさの度数も高かったです!!

ちなみに私の飲んだ「かぴたん」は10年モノです。「かぴたん」の中では最高位です。値は張りますがトライしてみては如何でしょうか??


〇「かぴたん」を紹介しているサイト



リーフ(長崎県平戸市)




平戸の中心街から若干反れたところに「リーフ」というハンバーガー屋があります。大変小さいお店なので、収容できるお客さんの数も10人程度です。ここのハンバーガーの価格は非常に良心的で、250円です。しかもおいしい!!マ〇クに行くんなら、ここのバーガー食う事をお奨めします!!




ベイリーフ(長崎県平戸市)




ベイリーフは平戸市の中心街である「宮の町商店街」の中ほどに位置する飲食店です。


今回は自家製ハンバーグ定食に手を出してみました。


お値段は750円です。




このお店は和も洋も注文できるバラエティーに溢れたお店です。平戸でのお食事に是非立ち寄ってみて下さい。




2007年4月23日月曜日

Northport(ノースポート)へ行ってきました!

つい先日、無事に自宅へと帰宅しました。
長崎での話は色々あって何から手を付ければわからない状況。なので、とりあえず今日起こった事を!!
今日(また日付変わっちゃったから昨日)、21日にオープンした『Northport Mall(ノースポート・モール)』に行ってきました。ノースポートって港の北、つまり「港北区(横浜市)」から由来しているらしいのですが、あそこはおもいっきり「都筑区(横浜市)」ですからね。変ですね(笑。港北ニュータウンエリアが関係あるらしいのですが、港北ニュータウン自体も現在「都筑区」に入っちゃっていますからね。港北ニュータウンができたバブル期は港北区でしたが、10年前ぐらいに「都筑区」(「青葉区」も同時期)の大部分が「港北区」から分離(「青葉区」の大部分は「緑区」から分離)したという経緯があります。だからどうしたんだって感じなのですが……

それにしても最近、横浜の北方では商業施設が出来すぎなのではないか??と思っているのは私だけでしょうか??「IKEA港北」を皮切りに「LaLaport YOKOHAMA(ららぽーと横浜)」、そして今回の施設とここ1年で3つも大きな商業施設ができています。ちなみにこれだけでは終わらず、新横浜駅に「新横浜駅ビル(仮称)」と鶴見区駒岡周辺に大きな商業施設(名前忘れました)を作っているので、乱立になります。先月、日経新聞にも横浜の北方エリアに施設が固まりすぎて、需給バランスが崩れる恐れがあると危惧する記事がありました。どうなるんでしょうか??サービス激化で値下げをバシバシしてくれれば、消費者である私は嬉しいのですが。

あと、ノースポートにはワーナーマイカルシネマズが入居していました。映画館も出来すぎじゃない??って感じです。「こんなに映画見る人口無いよ」って思うぐらい横浜の北方に一極集中しています。ちなみにシネコンを以下に整理してみました。

私の家周辺のシネコン一覧(これで住居がわれない事を祈る!)
ワーナーマイカル:みなとみらい(ワールドポーターズ内)、センター北(ノースポート内)
109シネマズ:新高島(GENTO YOKOHAMA内)、センター南(港北東急店S.C.内)、川崎(ラゾーナ川崎内)
TOHOシネマズ:鴨居(ららぽーと横浜内)、川崎
その他:横浜(ムービル)、川崎(ラ・チッタデッラ)、綱島などなど

最激戦区は川崎駅周辺ですね。109とTOHO、チネチッタが三つ巴の戦いを演じています。

個人的にポップコーンがおいしいのはワーナーマイカル、ポイントカードを持っているのは109シネマズ、自宅から一番近いのはTOHOシネマズ(自宅がバレる!!)なんで、消費者の私も迷いに迷いますわ!!これは!

2007年4月9日月曜日

エビス亭(長崎県平戸市)














































軟禁生活を送っている日々ですが、8日の日曜日は久々の休暇が取れました!昼間は佐世保、夜は平戸の店に繰り出しました。
佐世保に関しては後日画像つきで報告します。

平戸で晩飯を食うことになり、研修先の課長さんにお店をお奨めして頂きました。そのお店が長崎県平戸市にある「エビス亭」。川内峠にあります。
このお店は地元では「大人の隠れ家」と呼ばれているそうです。送迎車で研修先からお店まで向かいましたが、この間、電灯の無い真っ暗な坂道を登っていきました。峠にあるのでそれに続く道は、トトロでも出てくるんじゃないかと思うぐらい本当に暗かったです。そんな暗闇の道中から突然外れるとなにやら明かりが……。そこが「エビス亭」です。

メニューは以下の通りです。
・手作り豆腐
・野菜のオードブル
・天心(海老シューマイ、海老餃子、餃子)
・刺身(タイ、シマアジ、鯨、イカ)
・チリソースかけ料理(海老、豆腐、ナス、パン)
・揚げナス
・ライスコロッケとサラダ
・デザート(アイス)

上記の画像を参考にして下さい。
たいへんおいしかったです。

2007年4月8日日曜日

健康診断

先日、健康診断がありました。
健康診断って嫌いなんですよね。というより、病院がそもそも嫌いなんでもう鬱な日でした!

何よりも嫌だったのは「採血」です。
正直これは思ってもいなかった展開でした。まさか採血があるとは!!病院への移動中のではびくびくしていました。実は生粋の注射嫌いなんです!雷と注射だけはいまだに苦手で腰を抜かしそうになるぐらいの私にとって恐ろしい存在です。絶対に入院できないタイプの男です。情けない!!
注射3本分血を抜かれました。きつかった!!刺したのはいいんだけれど、1本採ったら血が止まってしまって。2本目は1本目よりも若干深くさされて、3本目は2本目よりも若干深く刺されて(泣。ナースさんに「(刺した所が)青くなっちゃうかもしれないけれど、ごめんね~~」と言われました。「どんだけ下手くそなんだ」と心の中で叫んでいましたが、ナース姿が可愛かったので許しました。
心電図はひっかかりました(泣。「洞性徐脈」という結果が下りました。ナースさんの計らいで3回ぐらい検査してもらったのですが、やっぱり結果変わらずでした。心電図で5分ぐらいの長期戦になるとは、これまた予想外の展開でした(泣。治療する程のものではないとの事なので、それが救いです。
エコー検査がありました。初めての経験でした。お腹にジェル塗られるのですが、生暖かくて気持悪かったです。しかもくすぐったい。笑いを堪えるのが大変でしたよ。検査していたら、「すい臓が見つからないですね~」と医者に真剣な顔で言われてゾッとしました。隣にいたナースも「見つからないわ」っていい始めちゃうし。医者は真剣にすい臓を探していました(笑。そもそもすい臓なんか取り出していないのにね。

とにかくもう採血だけは勘弁です!!

現況報告

みなさん、お久しぶりです!!
いま、新社会人となって早々、長崎県平戸にて軟禁生活を送っています。
PCが活発に使える環境でないため、なかなかブログを更新する事ができませんでした。

近いうちに、長崎県の平戸と佐世保の町並みや穴場などを皆さんにご報告申し上げたいと思っています。

2007年4月2日月曜日

「小机城址まつり」がありました

4月1日に「小机城址まつり」という中規模のお祭りが行われました。1年に1回行われます。
この小机城址まつりというのは、パレードが行われます。このパレード、道を閉鎖して行われるんですよ。閉鎖される道は、「神奈川県道12号横浜上麻生線」。JR線の東神奈川駅を始点に東白楽駅、岸根公園駅、小机駅、川和町、市ヶ尾駅付近、桐蔭学園付近、柿生に続く立派な県道。これを片車線だけでほんの1キロちょっとしか閉鎖しないけれど、30分ぐらい閉鎖なんですよね。やっぱすごいのかなぁ!?
ちなみにパレードは鳥山町の城郷幼稚園から小机町の小机城址まで行われます。閉鎖される区間は、鳥山町にある「三会寺」という交差点から小机町の「小机辻」という交差点までの間です。

小机城址までパレードが続いたら、城址公園内でイベントが行われます。今年の事情は知らないので数年前のイベントですが、火縄銃をぶっ放したり、中田市長が甲冑姿で出てきたりなど、なかなか面白いです。ちなみにスタンプみたいのを各ポイントで押し、ゴールまでたどり着いたらジュースがもらえるイベントがありました、数年前は。今年はどうなんでしょ??

小机ってシャッター街と化していて、かなり活気の無い町です。港北区内のどの駅にも増して廃れている場所だと思います。けれども小机って町は、一年に一度のこのイベントで起き上がる感じです。

小机城址公園は一応私有地らしいので入れる時間は存在しますが、一年中入れるので、是非お散歩がてら訪れてみては如何でしょうか??ちなみに港北区と神奈川区の大部分は、昔、城郷村と言われていました。つまり小机城の領内って事なんですかね。


〇 小机城址へのアクセス
~電車の場合~
JR横浜線小机駅下車、自動改札出たら「日産スタジアム」側の階段へ向います。
横浜線に沿うように鴨居・八王子方向へひたすら歩きます。
第三京浜国道が見えてくるので、その手前に右へ伸びる細い道が存在します。その道を進んでいくと小机城址へとたどり着く事ができます。
駅から徒歩15分くらい。

~バスの場合~
横浜市営バス300系統、「矢之根」下車。
「新矢之根」交差点から伸びる道を進み、横浜線線路に当たる前に右へ伸びる道へ入ります。
第三京浜国道が見えてくるので、その手前に右へ伸びる細い道が存在します。その道を進んでいくと小机城址へとたどり着く事ができます。
バス停から徒歩15分くらい。

横浜市営バス39系統・東急バス「市03」、「小机辻」下車。
「小机辻」交差点から伸びる道を北へ進み、横浜線線路を越えたら左に伸びる道へ入ります。
第三京浜国道が見えてくるので、その手前に右へ伸びる細い道が存在します。その道を進んでいくと小机城址へとたどり着く事ができます。
バス停から徒歩10分くらい。

期日前投票

今日(正確には昨日)、選挙に行ってきました。
といっても選挙日は4月8日日曜日、私が行ったのは4月1日日曜日。あれ??
実は、「期日前投票」に行ってきました。何て素晴らしく便利な制度が確立されているんだ、日本って国は!!すごい!!余談ですが、この制度って2003年の公職選挙法を改正した際にできたんですよね。不在者投票制度よりも楽らしいです。行政書士の勉強がんばりました!!いまだ合格せずですが(泣

私の住んでいる区の役所に行ってきました。3階に期日前投票できるスペースが確立されていました。
期日前投票する際って必ず理由を書かなくてはならないんですよね。以前は仕事の関係など制約が厳しかったのですが、現在はレジャーで不在になるという理由もまかり通るようになりました。便利便利!!

審査っぽいことをしたらいよいよ選挙用紙に候補者の名前を書くときです。この選挙用紙って不思議ですよね。折っても自動的に開くんですから。感心しちゃいます!!

期日前投票しやすくなり大変便利になりました。選挙当日の予定が不明な方やもう予定が入っている方は早々に行ってみてはどうでしょうか??せっかく選挙できる権利あるのだし、使わなきゃ損ですね。

お知らせ(コメントについて)

コメントに関しての質問がございました。

もしコメントを書きたい際には、「個人情報を選択」のコラムを「その他」か「匿名」にしてコメント公開を行ってください。
以前は登録者しかできない設定になっていましたが、現在は閲覧者全ての方が書けるように設定し直しました。よろしかったらご使用になって下さい。

2007年3月31日土曜日

ベルンのミルフィーユ


横浜高島屋で買ったベルンのミルフィーユを食べました。
このベルンのミルフィーユは噂では東京地区でしか食べられない代物らしいですよ。


写真を載せたけれど、箱だけだし、ピントあってないし、いまいちおいしさが伝わって
いません。ごめんなさい。中身は買った人のお楽しみで!!

これ好きです!!

神之木公園(神奈川県横浜市神奈川区)


午前中からさっきまで病院に行ってきました。
東洋医学の病院なんですが、結構効果があるので通院しています。ただ、この分野が特殊すぎるがあまり病院が少ないのが玉に瑕なのです。
その病院と最寄り駅の中間に大きな公園があります。ここは「神之木公園」と呼ばれる少々大きめな公園です。グラウンドが2つに遊具のスペース、あとは遊歩道で自然を満喫できるエリアがほとんどで、公園の一角には横浜市立錦台中学校がそびえ立っています。
この公園、高台の中腹にあるため勾配があり、場所によって大きく風景が違って見えるのが特徴であり、面白い点です。高台を登りきると横浜港が部分的ながらも眺める事ができます。左手にはベイブリッジ、右手にはみなとみらい地区が展望できます。ここは夜来ると大変綺麗です。公園の周りは住宅街なので暗いので、横浜港とみなとみらい地区のライトが鮮明に見れます。夏になると横浜港では花火大会が行われますが、人がごった返していてとても見れる状況ではありません。それならここに来てみては如何でしょうか?

〇神之木公園へのアクセス
~電車利用~
JR横浜線大口駅で下車、東口から降ります。
「神之木公園入口」という交差点から伸びる道に入り3分弱歩くと左手に見えます。
駅から徒歩8分ぐらい。

~バス利用~
ルート①
横浜市営バス24系統、213系統「大口駅東口」で下車。
「神之木公園入口」という交差点から伸びる道に入り3分弱歩くと左手に見えます。
バス停から徒歩5分ぐらい。
なお、市営バス24系統は2007年4月1日付けで全区間廃止となります。

ルート②
横浜市営バス213系統「神之木公園」で下車。
バス停の目の前。徒歩1分以内。


〇神之木公園に関するサイト
http://www.natsuzora.com/may/park/kaminoki.html
http://home.m04.itscom.net/masa0904/yakei/kana/kaminogi.html

お知らせ

一身上の都合により、
4月2日~4月18日までの期間は、PCでの連絡が取れなくなる可能性が高いのでご注意下さい

なお、連絡取りたい方やメールを送りたい方は、携帯電話の方へご連絡下さい。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

訂正のお詫び

誤字脱字の指摘を数点受けましたので、お詫びして訂正申し上げます。
なお、連絡くださった方々、有難うございました。

2007年3月23日、「お家で簡単、パフェのお時間!!」
〇作り方
誤)2、その上に
    ↓
正)2、その上に、コーンフレークを適量かけます。


2007年3月29日、「東京おっぱいプリン」10行目
誤)カビパラ
    ↓
正)カピバラさん

2007年3月29日木曜日

ファイナルファンタジーⅦ

いまさら「ファイナルファンタジーⅦ」(以下、FFⅦ)ネタかよ!!っていう人多いかと思いますが、まぁ聞いてくださいよ。
私の愛用の雑誌の一つに「日経エンターテイメント」というのがあります。たまたま時間があったので、ちょっと古いのですが、2007年4月号をじっくり眺める機会に恵まれました。細かい記事まで目を通していると、「エンタ特捜隊!」というコラムに「一番好きなゲームとその理由は?」ってあり、1位は何と「FFⅦ」だったんですよ。
そんな事でいちいちブログに書くなよって思うかもしれませんが、個人的に「FFⅦ」という作品は思い入れが深い作品なんです。私がファイナルファンタジーシリーズに出会うきっかけとなったのがこの作品。学校の友達(当時は中学1年)が貸してくれたのがきっかけでした。
当時はプレイステーションが発売されて間もない頃で、その斬新なゲーム機能に何もかも新鮮さを抱いていました。そんな中でのFFⅦっていうのは、3Dで動くし、ムービーはあるし、ストーリーもなかなか良かったので、どっぷりはまってしまいました。半年もはまっていたゲームって自分の人生でFFⅦぐらいしかないんじゃないかなと思います。今振り返れば、大した事ないポリゴンなんですが、当時は大変驚かされましたよ。
以後ファイナルファンタジーの虜になった私ですが、FFⅩー2を最後にめっきりやらなくなってしまいました。RPGに飽きたのと、ゲームをやっている時間が少なくなったためです。
これからストレスの溜まる社会へ飛び立とうとしているので、ストレス解消でまたファイナルファンタジーに手を出すかもしれません。たまには自分の人生と違う人生を歩んでみたい人や、現実から離れファンタジーの世界に飛び込んでみたい人は是非、やってみては如何でしょうか??

まるで回想電車??

先日放映された「世にも奇妙な物語」の最後の作品に「回想電車」がありました。その作品通りの展開では無いのですが、昨日は思い入れが深い方々とお会いする機会に恵まれた一日でした。

まずは、先にも書いた「東京おっぱいプリン」の際に登場してきたナッシー君。彼とはもう5年の付き合いになります。5年前の川崎市のボランティアに参加した際にお会いしました。ただ彼と会う機会は少なく、年2~3回がやっと。しかも4歳も年下。けれども毎回会う度に兄弟の様に接する事ができる友達です。世代が違うのに、年間の会う回数が少ないのに、毎回よく話が盛り上がりますよ。本当に不思議に思うことがあります。この距離感が絶妙なのかもしれません。

町田から終電ぎりぎりに帰ってきて、家の最寄の駅に降り、道路を歩いていると目の前に赤いママチャリに乗った白髪のおっさんが走ってきました。私と目があると片手を挙げて「おーーう」と言って、颯爽と通過していきました。このおっさんは、以前バイトしていたスーパーのマネージャー。この人は基本的に寡黙で無愛想な方で、よく客商売やっているなと思うぐらいです。私も入った頃は無愛想に接せられて、嫌われているのだとずっと思っていました。この無愛想を愛想良くさせたいと思い、バイト始めて2ヶ月目ぐらいからは、バイト行く度に一回は笑わせようという目標を立ててバイトに赴きました。休み時間はマネージャーの近くでよく話をしました。マネージャーも仕事があるので構ってくれる事はあまり多くありませんでした。なるべく彼が休んでいるタイミングを計り積極的に話掛けてみました。徐々にではありますが笑ってくれる機会が増えてきました。嬉しかったです。
そして何よりも嬉しかったのは、マネージャー自身がオレが休み時間の際や帰り際の待機時間の際にわざわざ話を掛けてくれるようになった事でした。休憩場所は店の2階に、マネージャーなどがデスクワークする場所は1階にあるのですが、わざわざ休憩中の私の元へ足を運んでくれるようになってくれました。本当に嬉しかったです!!そして寡黙だった人が仕事の話や愚痴などを言ってくれるようになりました。 マネージャーの愚痴だけは聞いていても不快に感じませんでした。
スーパーのバイトは、大学のゼミでの勉強やその他諸々の事で手一杯になった際に、辞めてしまいました。私が辞めた後にそのスーパーは店舗改装工事のため、1年近く閉店。お会いする機会がほとんど無かったのですが、昨日は久々に会うことができました。
マネージャーは立場上、どうしても夜の仕事になりがちなので是非お体だけは壊して欲しくないです。それにしても赤い自転車が似合う人だわ(笑

東京おっぱいプリン

この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。

2007年3月27日火曜日

「北温泉」に行ってきました。

「深山幽谷」という四字熟語がぴったり当てはまる場所を訪れました。
元サークルの友達2人と共に、栃木県那須にある「北温泉」を訪問しました。
この旅館が位置しているのは、周りを山で囲まれた谷間にポツンと一軒だけある状況です。まわりは山で囲まれているから携帯電話の電波は入りません。ただし、auを利用している友達だけはなぜか電波が入っていました。さすがau!!ちなみに私はNTT DoCoMoです。
旅館には神々しい雰囲気が全体に漂っていました。旅館の中は昼間でも薄暗く、木造でできており、猫が2匹徘徊しています。カウンター周辺には古びた時計やよくわからない道具が転がっており、不気味な雰囲気が醸し出されていました。お化け屋敷に近い感じに思えました。
部屋は10畳程の部屋に裸電球一つ、テレビ、小型の冷蔵庫がある状態でした。夜になると裸電球一つでは薄暗く怖かったです。そしてその日の夜は「世にも奇妙な物語」を友達と見てしまったので、特に「午前2時のチャイム」が怖かったので、夜は連れションしてしまいました。あぁ、この歳にもなって情けない!!ちなみにトイレは各部屋には無いので、部屋から出ないとならないんですよ。夜はマジ怖いです。マジで。
温泉は大きく3つあります。まず「天狗の湯」。大きな天狗の仮面が飾られてある温泉です。混浴です。ここは子宝に恵まれるというご利益があるためか、カップルや夫婦でくる事が多いです。天狗の湯から外を出ると「打たせの湯」と「家族の湯」があります。次に「河原の湯」。露天風呂で、男湯と女湯に別れています。ここは「満天の星の湯」とも呼ばれ、山々と旅館の横を流れる川を眺めつつ、壮大な夜空をも眺めるおいしい場所です。夜8時~9時はライトダウンするので、星を綺麗に眺める事ができます。最後に温水プールです。プールですが、温泉です。ここは水着着用です。屋外にあるので、ここでも星を眺める事ができます。

今回の旅行は旅行好きのメンバーと行ってきました。大学1年時からいっしょにどっか旅行行こうと画策していたのですが、このメンバーは海外旅行志向なので経済的理由やお互いの都合などからいっしょに旅行する機会に恵まれませんでした。今回は国内旅行になってしまいましたが、いつかは彼らと海外に行きたいです。
また秘湯とも言える様な場所に学生生活最後に訪れられた事は大変良かったです。働き出すと山奥まで行ける機会には時間的に恵まれないと思います。本当に楽しかったです!


〇北温泉旅館HP
http://www9.ocn.ne.jp/~kitanoyu/

2007年3月26日月曜日

中華料理「寺尾屋」

昨日は卒業式でオールした悪影響が全身に出てきてぐうたらな日を送ってしまいました。大学1年の時はオールしても普通に学校の授業を受けていたにもかかわらず、20歳を超えたこの歳になるとどうもオールは体にこたえます。
オール明けで午前中熟睡の後に待っていた昼飯は、なんとラーメン屋でした。家族で行ったのですが、家族にはもうちょっと私に配慮してもらいたかったですよ。オールでラーメンって死にます。

本日紹介するお店は「寺尾屋」という中華料理屋です。
ここは餃子がおいしいお店で名前が通っています。お店の前には餃子を売る専門のディスプレイが用意されていますが、ここにはいつもお客が餃子を買うのに待っています。ちなみに餃子は1人前150円です。安いです!!!焼いた状態の餃子と生の状態の餃子の2タイプ販売しています。どちらも同じ値段ですが、生の状態を注文した時は、焼いた状態を注文したよりも餃子が1個多く入っています。生の状態より焼いた状態の方が1個少ない理由は、焼いた分の人件費や光熱費なのでしょう。
中華料理屋の店内も時間に関係なくいつも人が溢れています。私はラーメンと半チャーハンを注文しました。ラーメンは煮干出汁なので抵抗ある人はいるかもしれません。最近では家系ラーメン、ご当地ラーメンが持てはやされてめっきり食べられなくなった煮干出汁ですが、ここでは味わう事ができます。昔ながらのラーメンです。たまにはラーメンの原点に戻りたい方なんかはここにいらしてみれば良いと思います。チャーハンは塩・コショウが利いていておいしいです。ここのチャーハンって私大好きなんです。ラーメンと同じくシンプルなんですけれど、シンプルが故においしいのかもしれません。もしかしたらラードを大量に使っているからそれも利いているのかもしれません。
ちなみに店内でも名物の餃子は頂けます。今日は日曜だという事もあり、昼間からビールと餃子でゆったり時間を過ごしているお客もいました。
この店を利用する際の注意点としては、時間に余裕がある時に来た方が良いということです。家族経営だからだと思いますが、厨房で切り盛りしている人が少ないのです。けれどもお客さんは常に多い状況。注文してから料理が出てくるまで他店よりも時間が長いです。ですから暇を潰せるものを持っていった方が良いです。そして余裕がある時に来る事をお奨めします。

〇お店の位置
JR横浜線大口駅から7分、京浜急行子安駅が最寄り駅から10分ぐらい。
「大口通商店街」の中ほどから「あけぼの通り商店街」があるのでその商店街に入ります。そしたら1分以内に左手に寺尾屋が見えます。
大口駅から来る場合は西口側で降りて、自動改札出たらターミナルの左側を通り、歩行者信号を2つ渡ったら左折し1分くらい歩くと「大口通商店街」が見えてきます。
子安駅から来る場合は国道1号線を渡ると「大口通商店街」が見えてきます。

↓参考までに
http://homepage2.nifty.com/ooguti/
http://www13.plala.or.jp/ayamenobasho/yokohama/ooguchi/index.html


〇お店のメニュー(一部)
ラーメン 300円
チャーシューメン 500円
ワンタンメン 400円
ミソラーメン 400円
揚げ焼きそば 500円
カレーライス 350円
チャーハン 400円
名物ギョーザ 150円

ギョーザセット(ラーメン+ギョーザ+半ライス) 500円
チャーハンセット(ラーメン+半チャーハン) 500円
カレーセット(カレーライス+半ラーメン) 500円

2007年3月25日日曜日

感動!!感謝!!

昨日は卒業式でした。
九段下にある日本武道館で開催されました。
天候は生憎の曇り空でしたが、雨が降らなかったのは幸いでした。
九段下駅から日本武道館へ続く道の情景は、4年前の入学式を彷彿させるものがありました。入学式の日も駅から武道館へは人がごった返していて思うように前に進めませんでした。そしてこれから始まる新たな生活に不安と期待を胸にして武道館へ向って歩いていた気がします。
それで卒業式なのですが、つまらなかったです。まぁ、卒業式が面白かったっていう人はあまり聞いた事はありませんよね。卒業式に参加していて、日本人は儀式が好きなんだなって思いました。ただ卒業式最後に校歌斉唱は心にぐっと来るものがありました。高校がこの大学の付属だった関係上、高校1年時から慣れ親しんできた校歌だったので、なんかしんみりきました。

「学位記」という卒業証書を受け取った後、お世話になったゼミの先生、同期生と共に記念写真を撮りました。慣れ親しんだゼミの教室、教授室、いつも通学に使っていた外堀公園とどれも思い出深い場所で記念撮影を行いました。ゼミの時は怒られ続け、教授室で叱られ続け、メールでも「ボケナス」と言われ続けてきましたが、最後の最後に先生の優しい表情を見れた時は、怒られながらもゼミを続けてきてよかったと深々と感じました。

卒業式の後の飲みではなるべく多くの友達と飲もうと数件はしごしました。高校時代からの友達との飲みやサークルの追いコン、その他諸々などに顔出ししましたが、最後はゼミの飲み会に参加し、新宿のカラオケ店でオールしました。お陰で今日一日へとへとで眠たかったのですが……

帰りの地元の電車の中で卒業式の事、そして今までの学生生活を回顧して思わず目から涙がぽろぽろ流れてきました。私は人付き合いが不器用なので友達を傷つける事だってあったし、それ程多くの友達に恵まれてきた訳ではないけれども、最後までみんな私を支えてくれた事に感謝の念を抱いたのと同時に、自分は本当に幸せな人間なんだと感じ、無意識のうちに涙が流れていました。日曜早朝の電車だったので私の乗っていた車両にはお客さんはいませんでしたが、車掌だけはこの涙を目撃していたかもしれません。

来月からいよいよ働き出すけれども、今までの思いを胸に秘めて新たな生活もまた頑張っていきたいです。

2007年3月23日金曜日

お家で簡単、パフェのお時間!!



最近わが家でパフェが流行っています。


けれどもパフェって外で食べると高いし、コンビニで買ったってそこそこお値段が張るものです。


ですから家でお手製のパフェを作ってしまおうって事になりました!!

〇材料(わが家の場合)


・チョコレートシロップ(ハーシー)


・ホイップクリーム(ザーネワンダー)


・バニラアイスクリーム(レディーボーデン)


・チョコアイスクリーム(レディーボーデン)


・コーンフレーク(ケロッグのブランフレーク)


・カップ





〇作り方


1、まずカップの底にチョコシロップをかけます。


2、その上に


3、バニラアイスとチョコアイスを交互に適量加えていきます。


4、ホイップクリームをプシューっとアイスの上にかけます。


5、その上にまたチョコシロップをかけます。


6、できあがり!!





手順を書かなくても誰でもできちゃいます。簡単すぎです!!


またどこの会社の買っても大丈夫ですので、その場の安売り品や輸入食料品のお店で気に入った商品を使用すれば十分にパフェはできます。わが家の場合はたまたま安売り品だったのを買って作りました(笑。レディーボーデンは2つで500円でした。安い!!


甘いもの食べたくなった時、お金が無い時、是非作ってみてください。








〇ハーシー


http://www.hersheyjapan.com/





〇SKWイーストアジア株式会社(ザーネワンダー製ホイップクリームの輸入業社)


http://www.skwea.co.jp/





〇レディーボーデン


http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/ice/05.html





〇ケロッグ


http://www.kellogg.co.jp/

ボーイングか??エアバスか??

最近、ボンバルディア社製の航空機がトラブルを起す事件がありました。これにより航空機メーカーへの不信感を高めてしまった方がいるかもしれません。また航空機に乗るのが怖くなった方がいるかもしれません。ちなみにボンバルディア社製の航空機は西日本に多く運用されているだとか。東日本に住む私にはあまりなじみのない機体です。

その航空機メーカーでも世界的に見て特に大きい2社、ボーイングとエアバスでいま熱い戦いが行われている事はみさなんご存知でしょうか??
まずは米国代表のボーイング社(The Boeing Company)。日本の代表的な航空会社である日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)にも大多数採用されているので、お目にかかる機会は多分にあるはずです。このボーイング社でも特に有名なのは「747」と「777」です。前者は「ジャンボジェット」と呼ばれ、一昔前に運航していた「ポケモンジェット」や、日本の政府専用機、米国のエアフォース・ワンなどで採用されている機体なので想像しやすいかもしれません。後者は「トリプルセブン」といわれ、ボーイング社最新鋭の機体です。
ボーイング社はいま2つの機種を開発中です。中型旅客機の「787」と大型旅客機の「747-8」です。「787」は現在ボーイング社が一番力を入れて取り組み開発している機体です。「787」は性能など注目すべき点は多いのですが、私が何よりも注目したいのが日本の会社が開発に大きく寄与している点です。日本企業の担当比率が35%と高いのがこの機体の特徴です。日本の血も流れている「787」の運航を見るのが非常に楽しみです。余談ですが、「787」の愛称は「ドリームライナー」です。
「747-8」は察しが早い方はもうお分かりかと思いますが、先ほど説明した「747(ジャンボジェット)」の改良版にあたります。後に説明しますが、エアバス社製「A380」の対抗と元来の「747」シリーズの代替的意味合いを含んで開発が進められています。日本では日本貨物航空(NCA)が貨物専用航空機を発注したらしいので、当分は乗車はできないと思います。
変わってエアバス社(Airbus S.A.S.)。欧州に拠点を置くこの会社の航空機はボーイングと比較して日本人にはあまり馴染みのない会社かもしれません。日本の2トップがボーイングを多く採用しているのでエアバス社製機体への乗車の割合が相対的に低くなっている点があげられます。ただ国際線に乗る際に海外の航空会社を使う場合はあたる確率はぐっと高くなります。先日、香港ドラゴン航空を利用して香港へ行ったのですが、その際もエアバス社製の機体(A320)でした。
エアバスは中型旅客機「A350XWB」と大型旅客機「A380」を開発中です。ちなみに「XWB」とは「エクストラ・ワイドボディ(extra wide body)」の略です。「A350XWB」は元来「A350」という機体を販売する予定だったのを大きく変更して至っています。どうやら受注数が少なすぎたとかいう噂を聞いています。
「A380」は最近大きく話題になる事があります。去年日本にも売り込みのために飛んできましたし、先日は受注不振の米国に飛来したと聞きました。この「A380」はばかでかい!!写真を見れば一目瞭然なのですが、ボーイング社の大型機「747」を凌ぎます。よくこんなのが飛ぶなっと感心するぐらいの形をしています。超大型機とも言われる「A380」ですが、製造が大幅に遅れた関係上、販売にはかなり苦労しているだとか。航空会社としても期限までに納入してもらわないと利益を失いかねないから「A380」をキャンセルしてボーイングへ流れた事は妥当だと思います。これからいかに盛り返していくかがエアバスの焦点です。

今後の流れは中型なのか、それとも大型なのかは、この2社の売る航空機の傾向によって大きく左右されてくるのでしょうか?今後の航空機メーカーの行く末と航空会社の対応の変化が楽しみです!

もっと詳しく知りたい方は是非、ウィキペディアや航空機雑誌で調べたり、航空機マニアにでも聞いてみて下さい。これからのフライトが楽しくなるかもしれませんよ。
昨夜は高校時代の友達と飲んできました。
たまたま町田で飲む事になったので、有名な大判焼きのお店に足を運んでみました。
そのお店は「マルヤ製菓」といい、場所は町田仲見世商店街の東急ハンズ近くに位置しています。
ここのお店の大判焼きはバリエージョン豊富なんですよ。ざっと見ても20種類はあります。確か限定メニューっぽいのもあった気が……。
私がオーダーしたのはツナコーン(105円)とマヨハム(105円)。どこにでもありそうな典型的なメニューです。生粋のツナ好きの私にはツナコーンは外せません!!それにしてもツナって何にでもあうんですね。ごはんでもパンでもサラダでも大判焼きでも。ツナの適応能力の高さは私も見習わなくてはなりません(笑。そしてマヨハム。マヨネーズとハムって仲の良い恋人同士か気の合う友達同士みたいに息が合うんですよね。満足でした!!

町田には小田急沿線や東急田園都市線沿線に住む友達と落ち合う際によく使うので、最近は行く機会が激増しています。また近いうちに町田に行く機会があったら開拓してみようと思います。

2007年3月22日木曜日

「ナイトミュージアム」見ちゃいました

一昨日、映画を見に行きました。「ナイト・ミュージアム」というコメディ映画です。
この映画の主演はベン・スティラー(Ben Stiller)。彼主演の映画を映画館で見るのは、「ミート・ザ・ペアレンツ」以来です。何と「ミート・ザ・ペアレンツ」が上演されたのは2000年!!7年ぶりに彼主演の映画を見たという事になります。7年も経っていたなんて、時間の流れる早さに驚きです!!

前回の映画といい、今回の映画といい、ベン・スティラーのコメディ役へのはまり具合は絶妙です。2作ともあまり冴えない男として登場。このあまり冴えない男役っていうのはコメディにはうってつけなんですかね。一昔前に話題になっていたコメディ作品「ミスタービーン」(ローワン・アトキンソン主演)なんかも冴えない男でしたし、彼の滑稽な姿を見て笑っていた気がします。
それにしても夜になったら展示物が動き出す博物館って、怖いけれど楽しそうですね。夜の仕事って睡眠との格闘ですが、この仕事は寝ている暇なんてない(笑。退屈な時間を凌ぐにはうってつけなのではないでしょうか??

最近落ち込み気味な方や憂鬱な方や、元気出さないとって思っている方は是非この映画を鑑賞してみては如何でしょうか?お腹から笑ってみるのも気持ちいいもんですね。


〇「ナイト・ミュージアム」オフィシャルHP
http://movies.foxjapan.com/nightmuseum/

〇ベン・スティラーって誰??っていう人のために……
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6d-hnd/people/ben_stiller.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%BC

2007年3月21日水曜日

演劇見に行きました!!

春分の日、如何お過ごしでしょうか??
墓参りに行かれた方多かったのではないでしょうか??

私は演劇を見に、天王洲アイルまで行ってきました!
大泉洋さんが所属されている「TEAM NACS」の演劇、「HONOR~守り続けた痛みと共に」を友達と鑑賞してきました。
演劇を見に行った経験は非常に浅く、指折り数える程でしかありません。今日はたまたま友達の誘いに乗じて演劇を見てみただけだったのですが、これがよかった!!
物語りもさることながら、演劇をされている方の技術力の高さには感慨無量です。ええ…
演劇はその場で行うから、何が起こるかわかりません。私が見ていた時も設定外のハプニングらしき事はありましたが、それをナチュラルなアドリブで切り返す演技力はやはりプロなんですね。
演劇にうぶな私はそれだけでも感動ですよ(笑
それで肝心の物語の内容はですね…………、是非ご鑑賞下さい(笑

演劇に興味無かった方は是非一度何かしらの演劇に足を運んでみては如何でしょうか??
私はまた演劇見に行きたいと思っています。ただお金が………とほほ(泣


〇TEAM NACS のホームページ
http://www.teamnacs.com/

〇公演場所「天王洲 銀河劇場」
http://www.gingeki.jp/index.html

はじめまして!

みなさん、こんばんは!!
ブログをとりあえず作ってみました。

勉強不足でよく分からない点多々ありますが、
よろしくお願いします。

今回は挨拶のみにて失礼します。